魔法少女育成計画の漫画を読むにはkindle等の電子書籍がオススメ!
まほいく×電子書籍
魔法少女育成計画はアニメ化が決定し
その流れで、本である漫画や小説も人気が出てきています。
「魔法少女育成計画を読みたい!」
でも、買いに行く時間が・・・。
売り切れてるし・・・。
本屋に行ったけれど置いてなくて・・・。
あったけれど、1巻or2巻しかなかった・・・。
こんな方もいるのではないでしょうか?
実は私もそのひとりでした(笑)
もともと、本屋で目当ての本を探すのが苦手で
何十分、何時間もかけて探したのですが結局見当たらず。
最後に、店員さんに聞いたら
「置いてないですね、すいません」と言われてしまいました。
出典:(宝島社)
しょうがないので、ネットで買おうと思い、検索してたら
「電子書籍 魔法少女育成計画」を発見!
早速ぽちりました(笑)
まほいくはkindleや楽天koboで!
さて、魔法少女育成計画の電子書籍ですが
どこで販売しているか、、、私自身、調査した結果
「Amazonのkindle」や「楽天の楽天kobo」で購入することが可能です。
普段Amazonを使う方はkindleでいいと思いますし
楽天でポイントをためている方は楽天koboでいいと思います。
私は楽天koboで楽天ポイントを使い無料で買いました。
まほいくを電子書籍で読むメリット・デメリット
私は、比較するために漫画と電子書籍を
結局両方買いましたが、その結果メリット・デメリットを
お伝えしようと思います。
メリット
- 買いに行く・見つける手間が省ける。
出版から日がたってることもあり、見つけるのも大変だと思います。
- 購入後すぐ読める
ネットで本を購入しても良いのですが、届くのに時間がかかります。
また、送料も削減できるのもいいですね!
- 場所を選ばないし、かさばらない
スマホ、タブレットで読むことになるので
普段持ち歩く中での移動時間などで読むことができます。
また本のようにかさばることもありません。
デメリット
- 登録がめんどくさい
電子書籍を買うところへの登録がめんどくさいです。
ただ、元々登録している方なら特に苦ではありません。
- 容量の問題
電子書籍はダウンロードする形ですので
スマホ、タブレットの容量を使用します。
余談ですが、ダウンロードはWi-fi環境ですることをオススメします。
- 文字が小さい
タブレットでは特に問題ないと思いますが
スマホでは文字が小さく感じます。
ただ、文字をタップすると大きくなるようです。
まとめ
魔法少女育成計画を読みたいけど
色々な理由でつまずいている人は電子書籍を試してみるのもいいかもしれません。
特に「時間が無い、めんどくさい」という方はオススメです。
現在、魔法少女育成計画の電子書籍は無印の漫画のみと
なっているそうです。
気になる方はチェックしてみて下さい!
以上!魔法少女育成計画の電子書籍でした!
魔法少女育成計画のあらすじが気になる人は