魔法少女育成計画アニメ5話ネタバレ・感想
魔法少女育成計画アニメ5話のネタバレ&感想を
書いていきます!
前回アニメ5話の予想記事を書きましたが
殆どが当たっていたので嬉しく思います。
早速ですが、魔法少女育成計画アニメ5話の
ネタバレと感想を書いていきます!
※以下ネタバレ要素を含みます。
シスターナナの博愛主義受け入れられず。
シスターナナはこの争いを無くしたいと思い
他の魔法少女に呼びかけを行います。
はじめに、リップルとトップスピードに
話をもちかけますが、理想ばかりで中身が無く
リップルからは嫌悪感を抱かれます。
引用元:魔法少女育成計画公式HP
その後、シスターナナが指導していたラ・ピュセル
や、昔ウィンタープリズンを魔法少女にするのを
手伝って?くれたマジカロイド44に呼び掛けようとします。
マジカロイド44から見たシスターナナは
ただの金ヅルにしか思われていなく、今回の件も
相談した結果、お金を取られてしまいました。
(相変わらずシスターナナは信じていますが)
クラムベリーvsウィンタープリズン
引用元:魔法少女育成計画公式HP
余り理解を得られなかったシスターナナのもとに
クラムベリーから連絡が入ります。
クラムベリーにも協力を依頼しようと
会うことになり、そこで深々と説明する
シスターナナ。
それを聞くクラムベリー。
クラムベリーが出した答えは
「こういうこと、やめませんか?」
「は?」といった感じのシスターナナだが
文字通り答えは「ノー」だ。
そして、突然襲い掛かるクラムベリーに
ウィンタープリズンが対応。
クラムベリーの攻撃に押されるが
シスターナナの魔法の援護により形勢逆転?
だが、クラムベリーも魔法を使い反撃!
結果、ウィンタープリズンはシスターナナを連れ
撤退しました。
クラムベリーは追いかけることもできたがあえてそれはせず。
感想・まとめ
魔法少女育成計画アニメ5話は基本的に
シスターナナ、ウィンタープリズンを中心とした話に
なっています。
個人的にシスターナナは一番好きではないキャラです(笑)
あの性格、無理なんですよね。偽善者というやつ。
それと、クラムベリーをアニメでは”クランベリー”と
呼んでいたような気がしますが気のせいでしょうか?
それとも何かあるのでしょうか?
詳しい方いたらコメントください(><)
アニメ終盤にはそうちゃんとクラムベリーの
シーンがありましたね!
一体次回はどうなるのでしょうか!??